フルーツパーラーヤオイソ
<京都 四条大宮>
京都で自転車を注文していた夫
八月中旬だと思っていたら、突如、いつでも取りに来てくださいのメール
大喜びの夫♪
夏休み後の納品だから、走れないって思っていたのに、夏休み前の納品!!!
でも、その夏休みが仕事でなくなってしまうという不幸に見舞われていますが(笑)
まあ、とにかく、取りに行こうってことで、急遽、京都へ
朝ヨガからのランチ後、いったん家に帰って、再度出発
しかし、あまりの暑さに、しばし家で休憩してしまい。
ちょっと、遅くなってしまった...
四条大宮到着後、すぐに、まずは、本店へ
以前も、自転車屋さんの帰りに、寄ったことあるんですが、その時は、フルーツサンドすべて売切れ
今日はあるかな~メロンサンド~と思ったら、売り切れ...
でも、フルーツサンドは売っていたので、それを買おうと思ったら、夫が、パーラーの方に行ってみよう!と...
ものすごく暑いし、フルーツサンド買っても、持ち歩けないし、とのこと
確かにそうだ!
パーラー並んでたらどうしよ~とか思いながら、数軒隣のパーラーへ
丁度、パーティープレート的な豪華なのを運び出してる所でした。
オーダーも出来るみたいですね。
行列はなかったので、安心して中に入ると、17時閉店ですがよろしいですか?とのお言葉
ん?今何時?
ラストオーダーの16:45ちょっと前でした。
とにかく、はいって、さっさと注文
メロンサンドにしようと思っていたのに、夫の悪魔のささやきにより、めっさ豪華な マスクメロンづくしなるものを注文 なんと2376円!!!
メロンジュース、メロンパフェ、メロンサンドのセットです。
夫は、桃のパフェ 普通の桃か水蜜桃かで、300円ぐらいの差だし、水蜜桃パフェでって、1296円也
もう完全に感覚が崩壊してます(笑)
早く決めなきゃって思いがね... きっとそうだ...
しかし、閉店まで、15分でそんなもん頼む?!って感じですよね。
あまり、お店に御迷惑をおかけしてはと思い、必死で食べました。
水蜜桃パフェ
ものすごく、みずみずしくて、美味しいです。
水蜜桃 初でしたが、これは美味しい!って、自然に口から言葉がでました。
マスクメロンづくし
メロンサンド
ボリューミー
ただ、生クリームがめちゃめちゃゆるくて食べるの大変でした。
あまりの暑さのせいか、大急ぎで作ったせいかはわかりませぬが...
パフェ
メロン美味しかった♪
フルーツやさんのスイーツはやっぱこうでないとね~♪
夫は、メロンが苦手なので、ほぼ私一人で、ガツガツガツガツ
私は、夫の水蜜桃ももらったのにね~
大満足で、満腹でした。
まあでも、やっぱお高いと思います。素材の値段なので、価格としては適正なんでしょうが、我が家のレベルからしたら、贅沢品です。
何か思い切りがないと、なかなか食べられるものではありません。
正直、こんな豪華なのは、最初で最後でしょう!
あっ!でも、いちごづくしは食べてみたい。メロンよりちょっと安いし...(笑)
フルーツパーラー ヤオイソ
住所
京都市下京区四条大宮東入ル立中町496
営業時間
9:30~16:45(L.O.)
定休日
年中無休(年末年始以外)
お店の公式HPはこちら
| 固定リンク
「すいーつ」カテゴリの記事
- Bon.nu(ボニュ)(2017.11.29)
- Patissier HIDEMI SUGINO(イデミスギノ)(2017.11.27)
- Patisserie K.ViNCENT(カーヴァンソン)(2017.11.26)
- SWEET garden YUJI AJIKI(2017.07.21)
- patisserie AMBITION(アンビション)(2017.05.23)
コメント